【訪問日時】
2022年5月28日(13:00)
お店情報
『福岡&カレー』で検索すると度々目にするお店でした。私はアジアのスパイスカレーが食わず嫌いだったのですが、スパイスカレーは一度は食べてみようと思ってましたので、今回重い腰を上げてチャレンジしてみました。



メニュー
定番が『スリランカカリー』で、『ヌードルカリー』はスリランカカリーのご飯がビーフンに変わるとのこと。私とパートナーでその2種類を頼みました。私もパートナーも、辛い食べ物に弱いため、辛さの目安を聞いたところ、メニュー名横にある『☆☆☆』はかなり辛いとのこと。『☆☆』『☆』になるにつれて辛さ控えめになるということで、辛さに弱いがせっかくという事で『☆☆』を注文しました。ちなみに、イングランドカリーは辛さ控えめのミンチ多めという事で、辛いカレーが苦手な人にお薦めとの事でした。






天神でスパイスカレーを食べた感想
<スリランカカリー>
人生で初めてのスパイスカレー。ココナッツミルクやセロリ(?)など、アジアの要素たっぷりのカレーです。まず味は、美味しいと思います。ただ、食べてすぐに舌が辛さで痺れてきました。カレーを食べてはお水、カレーを食べてはお水の繰り返しでようやく食べ進みます。これがスパイスカレーの王道の味なのかは分かりませんが、苦手意識のある私でも食べやすかったです。次回は☆一つで食べようと思います。

<ヌードルカリー>
感想はスリランカカリーと同じです。違いはご飯がビーフンに変わっただけなのですが、ビーフンパターンも美味しいです。ご飯かビーフンか、甲乙つけがたいですね。

<ランチコース>
ランチセットでしたので、最初にサラダ、食後に紅茶とヨーグルトアイスも付いてました。サラダは千切りキャベツに(ほぼ)醤油がかかったものでした。
カレーが辛かったので、舌を癒すために我慢できず途中でヨーグルトアイスを食べたのですが、これでだいぶ、舌の痺れが落ち着き、助かりました。


営業時間
【営業時間】
11:30 – 17:00 18:00 – 22:00
【定休日】
無し
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場
無し
アクセス
福岡県福岡市中央区大名2-1-50
ブログランキングに参戦してます。
よろしければ、クリックだけお願いします!
↓↓↓

点数(5点満点で味のみの採点)
不思議香菜 ツナパハ (スリランカ料理 / 西鉄福岡駅(天神)、天神駅、赤坂駅)
昼総合点–