東区 福岡では希少な塩ラーメンが食べれる『あんゆう亭』 【訪問日時】 2025年3月3日(20:00) お店情報 福岡では珍しい塩ラーメンをメインで出しているお店です。こちらの店舗ですが、ここ10年でも5回ほどお店が変わっている(全てラーメン店)場所です。という事は、立地はそこまで良くないと考え... 2025.03.14 東区
博多区 長浜ラーメンインスパイア『長浜男』 【訪問日時】 2024年12月26日(20:00) お店情報 国道から少し入った場所にひっそりとある長浜ラーメンのお店です。ちょっとした居酒屋料理もあり、ラーメンだけ食べるのでもいいのですが、お酒を飲みながらゆっくり食事をしてもいいようなお... 2025.03.14 博多区
東区 林家木久蔵(現木久扇)との関係あり『博多めんちゃんこ亭 箱崎店』 【訪問日時】 2025年2月5日(20:00) お店情報 元々、『濱かつ』や『リンガーハット』の創業者の弟さん(米濱昭英)が、その経営から独立して立ち上げたのが『めんちゃんこ亭』。その歴史は今から四十年以上前、同郷の五十三代横綱「琴桜」と親... 2025.02.26 東区
早良区 福岡市の並ぶ名店『ふくちゃんラーメン』 【訪問日時】 2025年2月2日(11:00) お店情報 福岡市の中でもトップクラスの有名ラーメン店です。開店の10分前に到着したのですが、まずお店の前の順番用紙に名前を書くタイプで、私が名前を書いた時点で既に20組(恐らく人数は40人)ほ... 2025.02.21 早良区
博多区 いつも行列『一双 祇園店』 【訪問日時】 2025年1月8日(20:00) お店情報 博多駅東に本店があり、常に行列ができている一双。様々なラーメンランキングでも必ず上位にランクインする人気店の祇園店に行ってきました。 店内 メニュー 基本は豚骨ラーメン、ご飯(まかな... 2025.01.15 博多区
中央区 ミシュラン獲得『中華そば ふくちゃん』 【訪問日時】 2024年12月4日(18:30) お店情報 ミシュランガイド2019(福岡・佐賀・長崎版)に掲載されたお店です。ラーメン店ではありますが、簡単な居酒屋料理もあり、お酒をゆっくり飲む事もできるお店でした。 店内 メニュー 中華... 2024.12.20 中央区
中央区 一風堂 【訪問日時】 2024年11月23日(11:30) お店情報 博多から、一番最初に全国レベルで有名になったラーメン店『一風堂』(同時期に、一蘭も全国区となりました)。スタンダードな豚骨ラーメンですが、若い頃は飲んだ後に大名本店によく食べに行... 2024.11.29 中央区
中央区 福岡で最も有名なラーメン店の一つ『元気一杯』 【訪問日時】 2024年11月20日(19:00) お店情報 福岡のあらゆるラーメンランキングサイトで1位を取っている有名店『元気一杯』。美味しい事でも有名ですが、お店のルールが厳しかった事で、お店に入るのにある意味勇気がいるお店でもありま... 2024.11.22 中央区
博多区 博多めん街道『名島亭』 【訪問日時】 2024年9月24日(19:30) お店情報 『九州ラーメン総選挙2008』で1位を獲得した実力店。福岡市東区名島が本店(建物の老朽化で現在は閉店)だった時代に、そこで食べたことがあり、大変美味しかった記憶でしたので、今回は博... 2024.11.15 博多区
中央区 天神(大名)にある二郎系ラーメン『メンドロイド』 【訪問日時】 2024年10月31日(19:30) お店情報 福岡市中央区大名の中の、細い裏路地にあるお店です。店名も、お店の外装も結構奇抜な感じです。店内はカウンター席5名分だけと席数も少なく、通路も狭いので奥の席になると、そこに辿り着く... 2024.11.15 中央区