博多区

博多区

びっくり亭 本家 本店<ラーメンブログ番外編>

【訪問日時】2022年4月23日(11:50)お店情報福岡県民のソールフードという事で初訪問。5台ほど止めれるお店の駐車場が近隣にありますが、この日の11時30分時点満車。食べ終わったお客さんがいつ出てくるか分からないので、仕方なく南福岡駅...
博多区

ラーメン滑走路内の『金斗雲 福岡空港店』

【訪問日時】2022年4月16日(12:30)お店情報福岡空港国内線の『ラーメン滑走路』の中の1店舗。メニュー一番人気は味噌ラーメン『黄雲』らしいので、それを食券機で購入。他にあっさりラーメン、醤油ラーメン、ピリ辛醤油ラーメン、特製まぜそば...
博多区

福岡で1番の鶏白湯ラーメン『麺屋 蓮々』

【訪問日時】2022年4月13日(11:00)お店情報こちらのお店は、私が約7年前ほど前に引っ越してきた今の家の近所に2年ほど前に新規オープンしました。『麺屋 蓮々』が入る前は、最初は蕎麦屋、それが閉店してうどん屋、から揚げ専門店、餃子専門...
博多区

石田一龍 福岡博多店

【訪問日時】2022年3月21日(10:30)お店情報3/19(土)の夜に『大人なテレビ』を観ていましたところ、石田一龍ラーメンが、素人さんを3ヵ月間の修行で一人前にして、暖簾分けで店長として出店させるというドキュメントをやってました。昨年...
博多区

ラーメンコンテスト優勝『麵屋たいそん』

【訪問日時】2022年3月5日(13:00)お店情報2018年に『ニューヨークラーメンコンテスト』で優勝したという豚骨ラーメンのお店です。しかし、正確に言うと、この『麵屋たいそん』というお店で優勝したのではなく、兵庫のラーメン店「弦流」で修...
博多区

非豚骨系ちゃんぽん『ふる家』

【訪問日時】2022年3月1日(13:30)お店情報一軒家自宅の敷地内に開業されているプレハブのお店。カウンター5席程度の小さなお店ですが、最近は仮設テントを隣に設置されて、テーブルも増えています。店内メニュー鶏ガラスープのちゃんぽんを食べ...
博多区

呉服町のラーメン店『大博軒』

【訪問日時】2022年1月21日(13:30)お店情報昔ながらのラーメン店という店構え。夜は居酒屋料理も出してるようです。13時半頃の訪問で、お客さんはゼロでした。こちらのお店は初訪問でしたので、基本のラーメンを注文しましたが、カウンター内...
博多区

ラーメン海鳴 博多デイトス店(ラーメンジェノバ・魚介豚骨ラーメン)

お店について以前に清川店で魚介豚骨つけ麵、海鳴食堂でラーメンジェノバを食べてます。美味しかった記憶がありますので、改めて、今回2夜連続で味の再確認をしていきたいと思います。【訪問日時】2022年1月18日(20:00)ラーメンジェノバ海鳴さ...
博多区

御○屋 博多駅店(つけ麺)※閉店

【訪問日時】2022年1月14日(19:45)【店舗】居酒屋形態ですが、つけ麺が美味しいと評判のお店です。【料理】スープは蕎麦屋のつゆ(魚介と鶏ガラ)をベースに、辛さを選べるピリ辛味。麺はツルツルシコシコです。上品な蕎麦つゆとピリ辛がマッチ...
博多区

札幌みその キャナルシティ店

【訪問日時】2021年12月28日 20時30分お店情報ラーメンスタジアム内にあるお店です。こちらの店主は、東京で斬新でしかも美味しいラーメン店を次々と出店されている「けいすけ」で修業されてから独立されています。まず、けいすけの店主(竹田敬...