中央区 東京油そば専門店 鰐 親不孝通り店(閉店) 【訪問日時】2022年3月31日(18:30)【店舗】福岡ではまだまだ珍しい油そば専門店。東京に本店があるようです。【料理】油そば大盛り1.5玉を注文しました。まずは「酢とラー油をかけること」と書いてあったので、それに従い酢とラー油をかけま... 2022.04.01 中央区
東区 レストラン ビストロ<ラーメンブログ番外編> 【訪問日時】2022年3月27日(11:30)お店情報店内は満席でしたので、写真は控えましたが、昔ながらの喫茶店という感じのレストラン。心地の良い音楽も流れてて、エレガントで優雅な空間がそこにあります。料理私はハンバーグとエビフライのスペシ... 2022.03.29 東区番外編
博多区 石田一龍 福岡博多店 【訪問日時】2022年3月21日(10:30)お店情報3/19(土)の夜に『大人なテレビ』を観ていましたところ、石田一龍ラーメンが、素人さんを3ヵ月間の修行で一人前にして、暖簾分けで店長として出店させるというドキュメントをやってました。昨年... 2022.03.22 博多区
中央区 太宰府八ちゃんラーメン 天神店 【訪問日時】2022年3月16日(11:00)お店情報太宰府で有名な豚骨ラーメンを食べた感想豚骨ラーメンと半炒飯のセット900円と替え玉150円を食券機で購入。まずラーメンですが、豚骨ラーメンなのですが、そこまで”豚骨豚骨”していなくて、結... 2022.03.17 中央区
博多区 ラーメンコンテスト優勝『麵屋たいそん』 【訪問日時】2022年3月5日(13:00)お店情報2018年に『ニューヨークラーメンコンテスト』で優勝したという豚骨ラーメンのお店です。しかし、正確に言うと、この『麵屋たいそん』というお店で優勝したのではなく、兵庫のラーメン店「弦流」で修... 2022.03.14 博多区
中央区 クリア豚骨『豚そば 月や(大名店)』 【訪問日時】2022年3月10日(19:00)お店情報博多ではまだ数少ない醤油ラーメンを出すお店の『月や』さん。その味が評判で、8店舗(本日時点)まで増えております。ただその8店舗全てが醤油ラーメンを提供というわけでは無く、評判の醤油ラーメ... 2022.03.11 中央区
大宰府市 担々麺専門店『黒船亭(大宰府店)』 【訪問日時】2022年3月5日(11:30)お店情報担々麺専門店。チェーン展開されているようです。メニュー担々麺専門店で担々麺を食べた感想パートナーと2人で行きましたので、お店の名前が付いている『黒船亭担々麺』をセット(半炒飯とから揚げ2個... 2022.03.11 大宰府市
博多区 非豚骨系ちゃんぽん『ふる家』 【訪問日時】2022年3月1日(13:30)お店情報一軒家自宅の敷地内に開業されているプレハブのお店。カウンター5席程度の小さなお店ですが、最近は仮設テントを隣に設置されて、テーブルも増えています。店内メニュー鶏ガラスープのちゃんぽんを食べ... 2022.03.03 博多区番外編
東区 福岡市東区の町中華『順興閣(じゅんこうかく)』 【訪問日時】2022年2月22日(11:30)お店情報中国人の方が鍋をふるう小さくてリーズナブルな中華屋さん。メニューが豪富です。メニュー中国人が腕を振るう町中華を食べた感想パートナーと2人で注文。『五目そば』『担々麺』『五目炒飯』『餃子』... 2022.02.28 東区
中央区 ミシュラン獲得した福岡のラーメン店『らぁめん蔵持』 【訪問日時】2022年2月19日(13:30)お店情報2019年に福岡ミシュランでミシュランプレートを獲得されているお店。店舗はカウンターが11席のみと席数が少なく、人気店という事もあり行列ができています。雨の土曜日だったのですが、13時0... 2022.02.21 中央区