福岡県

東区

箱崎の安いラーメン店『春陽軒』

【訪問日時】2022年2月16日(19:30)お店情報福岡市東区箱崎に昔からあり、ラーメン以外にも焼き飯、餃子、チャンポン、皿うどんなども提供してくれる町中華。普通のラーメンは550円、チャンポン700円などとと、お値段がリーズナブルなお店...
東区

筥崎宮前の屋台『花山』

【訪問日時】2022年2月16日(18:50)お店情報筥崎宮前に昔からある屋台です。最近改築増築されて、綺麗で清潔感のある屋台に変わりました。箱崎の屋台で焼き鳥とラーメンを食べた感想<焼き鳥>皮、もも、つくね、豚バラを2本ずつ注文。焼き鳥は...
東区

早朝のみ営業『うどん 箱太郎(移転)』<ラーメンブログ番外編>

【訪問日時】2022年2月16日(8:00)【店舗】昨年、突然出現した「脂うどん」という聞いたことのないうどんを提供しているというお店。気になって、以前平日の午前11時頃に食べに行ったところ、既に閉店しており、営業時間も書いていなかったので...
中央区

みすゞ庵<ラーメンブログ番外編>

【訪問日時】2022年2月15日(11:00)お店情報ベスト電器本店ビルの隣のビル1階にある老舗の蕎麦屋さん。メニュー【料理】<カツカレーそば>メニューで、なかなか珍しい『カツカレーそば』『カツカレーうどん』に興味を惹かれ、店員さんにまず「...
博多区

呉服町のラーメン店『大博軒』

【訪問日時】2022年1月21日(13:30)お店情報昔ながらのラーメン店という店構え。夜は居酒屋料理も出してるようです。13時半頃の訪問で、お客さんはゼロでした。こちらのお店は初訪問でしたので、基本のラーメンを注文しましたが、カウンター内...
博多区

ラーメン海鳴 博多デイトス店(ラーメンジェノバ・魚介豚骨ラーメン)

お店について以前に清川店で魚介豚骨つけ麵、海鳴食堂でラーメンジェノバを食べてます。美味しかった記憶がありますので、改めて、今回2夜連続で味の再確認をしていきたいと思います。【訪問日時】2022年1月18日(20:00)ラーメンジェノバ海鳴さ...
博多区

御○屋 博多駅店(つけ麺)※閉店

【訪問日時】2022年1月14日(19:45)【店舗】居酒屋形態ですが、つけ麺が美味しいと評判のお店です。【料理】スープは蕎麦屋のつゆ(魚介と鶏ガラ)をベースに、辛さを選べるピリ辛味。麺はツルツルシコシコです。上品な蕎麦つゆとピリ辛がマッチ...
中央区

天神の豚骨ラーメン『二代目けんのすけ 本店』

【訪問日時】2022年1月13日(木)20:00お店情報昨年末購入した『ラーメンウォーカー』でこちらのラーメンの半額券があったので、それを使用する目的で訪問しました。ラーメンマー油入りの豚骨ラーメンです。スープは臭みがありましたので、恐らく...
博多区

札幌みその キャナルシティ店

【訪問日時】2021年12月28日 20時30分お店情報ラーメンスタジアム内にあるお店です。こちらの店主は、東京で斬新でしかも美味しいラーメン店を次々と出店されている「けいすけ」で修業されてから独立されています。まず、けいすけの店主(竹田敬...
博多区

ラーメンスタジアムにある『豚骨つけ麺 あんど 』

【訪問日時】2021年12月28日 20時00分お店情報キャナルシティ博多内のラーメンスタジアムに出店されているお店。『らーめん二男坊』によるつけ麺専門店です。二男坊のつけ麺を食べた感想豚骨つけ麺がありましたが、これは二男坊福岡空港店でも食...