【訪問日時】
2022年4月1日(13:00)
お店情報
団地敷地内にある古いお店ですが、名店です。何度も通ってますが、私の中では福岡県の全ラーメンで3位以内に入る美味しいラーメン店です。


店内


今は大将と若い青年(息子さん?お弟子さん?ただのアルバイト?)の2人でやられています。大将も決して若いとは言えず、しかし私はこのラーメン店が無くなるのは困るので、この若い青年がちゃんと味を守って引き継いでくれるといいなと自分勝手な妄想をしながら、注文済のワンタンメンをカウンターで待ってました。
メニュー

博多ラーメンの起源である博龍軒の豚骨ラーメンを食べた感想
100点満点!!
まず麺ですが、福岡で豚骨ラーメンを出すお店では見たことのない細めの平打ち麺。歯ごたえと弾力と水分が全て丁度良く、麺美味しい。叶うのであればこの麺購入したいです。
そしてスープですが、濃い過ぎず薄すぎず、こってりとあっさりの中間、豚骨の旨味は感じて臭みは一切無し。とにかくバランスが良い私にとってはパーフェクトのスープです。そして私の感覚では、豚骨スープなのに甘みも感じます。これは、他店では感じたことのない不思議な豚骨スープです。
このスープと麺が絡み合って、『博龍軒』唯一無二の美味しい美味しいラーメンになります。
【接客】
大将は時々お客さんから話しかけられてますが、基本的に会話の最後に口癖のように「すみません」と付け加えられます。本当に腰が低く、大人しめの方で、こんな優良店を運営されているのに驕った感じが全くありません。本当に優しそうな素敵な大将です。

営業時間
【営業時間】
10:30 – 16:30 (火・水・金)
11:00 – 16:30(土・日)
【定休日】
月曜日・木曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場
店舗の同敷地内に2台分有り。
アクセス
福岡市東区馬出2-5-23
ブログランキングに参戦してます。
よろしければ、クリックだけお願いします!
↓↓↓
